PR

成人式におすすめの振袖ネットレンタル店7選!

2024年2025年2026年ご成人式(二十歳を祝う会)の皆様!振袖の最新トレンド入りしてきた振袖はどんな雰囲気の振袖?

公開日:2023/10/19 最終更新日:2024/10/31
振袖

「振袖をレンタルしたいけれど、今年のトレンドがわからない」
「流行に惑わされない振袖を着たい」

毎年変わるトレンドは、洋服だけでなく振袖も同様です。そのため、どんなデザインを選んだらいいか悩んでいる方は少なくないでしょう。

そこで今回は、2024年~2026年の成人式に向けた最新トレンドの振袖を紹介します。王道のものから変わらぬ人気を誇るものまで、いろんな振袖が存在しますので、ぜひ参考にしながら自分に合った振袖を選んでみてください。

振袖にトレンドはある?

着物にはトレンドがないといわれることがあります。しかし、成人式で着る振袖には、洋服と同じようにトレンドがあるのです。振袖のトレンドの周期は、2~3年のペースといわれています。2~3年ごとに流行が変わり、新作の振袖のデザインや色などが変わっていきます。

もちろん、人生で一度のビッグイベントである成人式では、伝統を重んじて代々受け継いだ振袖を着用するといったケースも少なくありません。しかし、振袖自体は受け継いだものであっても、小物や髪型などをトレンドに合わせてアレンジすることも多いのです。

とはいえ、具体的にどういったデザインや色、見た目がトレンドなのか、あまりイメージできない方も多いでしょう。ここでは、2025年、2026年のトレンドについて「色・柄」「着こなし」「髪型」「帯結び」の4つの項目に分けて詳しく解説します。

【色・柄】2025年・2026年のトレンド

2025年、2026年の振袖の色や柄のトレンドは、くすみ系カラーといわれています。振袖だけでなく、洋服においても深みのある色合いやくすんだ色合いが注目されているのです。

とくに、ネイビー系については大人な雰囲気があり、振袖でも人気があります。そのほか、ダークブラウンや濃い目のグリーンも2025年、2026年の人気カラーといえるでしょう。

さらに、柄については伝統的な洋花などが選ばれる傾向にあります。

【着こなし】2025年・2026年のトレンド

振袖のトレンドは、色や柄だけでなく、着こなしについても確認しておく必要があります。2025年・2026年では「ワントーンコーデ」が人気の傾向にあるといえるでしょう。

振袖、小物、帯の色合いを統一させることで、全体的にまとまり感のある雰囲気になり、スタイリッシュに仕上がります。そのほか、パールやレースなどの洋風なテイストをアクセントとして入れることで、おしゃれさが増すでしょう。

一生に一度の晴れ舞台で、シンプルな振袖ながらもアクセントを入れて華やかさを演出するのがおすすめです。

【髪型】2025年・2026年のトレンド

振袖を着るときは、髪型も非常に大切です。2025年・2026年では、抜け感のあるダウンスタイルが選ばれる傾向にあります。

髪を編み込んだり、豪華な髪飾りを使ったりして、華やかな振袖や小物と統一感を出すことがポイントです。そのほか、オニオンツインテールなどで洋風感を出して、和洋折衷なイメージを演出するのもおすすめです。

なお、ゆるふわアップヘアのシニヨンスタイルにするのもいいでしょう。ポイントとしては、振袖や小物との統一感を出すことです。

さらに、2025年・2026年のトレンドとして、「今風」のヘアアレンジを取り入れるのがいいでしょう。

【帯結び】2025年・2026年のトレンド

成人式で着用する振袖の場合、帯結びは「文庫系」「立て矢系」「お太鼓系」の3種類が代表的といわれています。

文庫系はリボンのような形が特徴的で、かわいらしさを最大限に演出できます。さらに、立て矢系は蝶々結びを斜めにしたようなデザインであり、こちらもかわいらしさを表現できるでしょう。

そして、お太鼓系は伝統的なデザインとなっており、和服にあった雰囲気です。

振袖の帯結びは、着付けをするときに着付け師に任せるのが一般的です。着付け師に任せるときは、「かわいい系」「伝統的なデザイン」など、事前に希望を伝えておくことをおすすめします。

また、希望の帯結びがある場合は、写真などを持参してイメージを伝えるのもいいでしょう。

2025年・2026年の人気カラーは?

振袖にも洋服と同じようにトレンドがあります。振袖の色や柄に加え、小物や髪型、帯結びなど、2~3年の周期でトレンドが変わっていくのです。

ここでは、2025年、2026年の人気のカラーについて、色別に見ていきましょう。

イエロー系

昨今の流行としては、ベージュカラーをベースにした黄色やオレンジ色の柄を配置したデザインが人気です。全体的に落ち着いた雰囲気にも、華やかな雰囲気にもできるのがイエロー系の特徴といえるでしょう。

というのも、ひとえにイエロー系といっても、色の濃さや色調によって見た目がガラッと変わるのです。濃い黄色が気になる方はマスタードカラーを選ぶといいでしょう。はっきりとした配色なので、成人式にもぴったりのカラーです。

ピンク系

ピンク系の振袖は長年にわたり人気があります。「愛らしさ」「かわいらしさ」が最大限に表現できるので、成人式で着用する振袖で選ばれることが多いです。ただ、同じピンクでも、淡いピンクや鮮やかなピンクなど、見た目が大きく異なります。

たとえば、淡いピンクであれば上品で落ち着いた雰囲気をベースに、かわいらしさを演出できます。一方、濃い目のピンクの場合、カジュアルさが増してポップな雰囲気に仕上がるでしょう。

さらに髪型や小物、帯結びによっても見た目の印象が大きく変わるので、どのような見た目になるかを想像しながら決めていくのがおすすめです。

レッド系

レッド系の振袖は成人式の定番です。定番カラーであるので、ほかと被りやすいかもしれませんが、小物や髪型、帯結びにアレンジを加えてコーディネートするのがおすすめです。

2025年・2026年では、明るめの赤色よりも、濃い目の赤色が人気になるでしょう。さらに、レッド系をベースに、ベージュやホワイトなどの柄がレイアウトされた振袖も人気です。

定番カラーだからこそ、柄で遊んでみたり、小物やヘアアレンジに一工夫したりするのがおすすめです。

ホワイト系

ホワイト系もピンク系と同様に長年人気のあるカラーです。2025年・2026年では、ベージュやグレーなどが配色されたニュアンスカラーが注目されています。

また、ホワイト系の振袖はベースがシンプルなので、柄が際立つのが特徴です。ホワイト系をベースにホワイト系の柄を選べば、全体的に上品な仕上がりになります。また、ホワイト系をベースに赤や黒などの濃い色の柄を選ぶと、豪華な雰囲気になるでしょう。

そして、ピンク系の柄を選ぶと、フェミニンな印象になります。

ホワイト系の振袖は、柄や柄の色によって見た目がガラッと変わるので、全体のイメージをチェックしたうえで決めるのがおすすめです。

ブラック系

昨今はブラック系の振袖の人気が高まっています。ブラック系の振袖は全体的に大人な雰囲気を演出できるだけでなく、セクシーな要素を盛り込むことが可能です。

さらに、ピンクやホワイトのようにほかとは被らない色にしたいという方にもぴったりの色といえるでしょう。

ブラック系の振袖の場合、レースやリボンなどの洋風の小物と合わせることで、全体の印象を変えられます。和風なイメージを残したい場合は和風の小物を選び、トレンドを入れつつ新しいデザインにしたい方は洋風の小物を選ぶといいでしょう。

くすみカラー系

くすみカラー系は、洋服だけでなく振袖でも人気のある色合いです。抜け感や透明感のある印象になり、着る人を選ばないカラーが特徴といえるでしょう。

くすみカラーをベースに、くすみカラーの柄を選択することで、全体的に統一感のある仕上がりになります。また、小物も同系色にまとめることで、2025年、2026年のトレンドを押さえつつ、おしゃれな仕上がりになるでしょう。

バイカラー系

バイカラーの振袖も人気があります。そもそも、バイカラーとは2色という意味であり、バイカラーの振袖は左右で異なる色が配色されているのが特徴です。

バイカラーの振袖は個性的で独特な雰囲気となり、ほかとは被りたくない方にぴったりのカラーといえるでしょう。また、ハイセンスな着こなしをしたい方にもぴったりです。

色の組み合わせは多数ありますが、ホワイト系とブラック系の組み合わせなどが人気です。そのほか、水色と黒色、赤色と白色といったように、組み合わせも複数あるので、自分にあったバイカラーを見つけましょう。

イメージから選ぶ2025年・2026年のトレンドは?

色や柄などのトレンドは理解できたものの、実際にどういったイメージなのかわからない方も多いでしょう。ここでは、王道系の振袖やかわいい系の振袖、モード系の振袖やレトロモダン系の振袖について紹介します。

王道系振袖

伝統的な柄と色合いの振袖は王道系の振袖として人気があります。2025年・2026年も王道系の振袖はトレンド入りするでしょう。

色合いとしては、ブラック系やレッド系を選び、柄についても古典的な花柄をあしらったものを選ぶのが王道系スタイルです。また、振袖自体を王道系のデザインにして、髪型や小物でアレンジを加えるのもおすすめです。

かわいい系振袖

かわいい系振袖はピンクなどのガーリーでポップな雰囲気を選ぶのがおすすめです。ピンク系をベースに花柄があしらわれたデザインの振袖を選ぶことで、ポップでキュートな印象を与えられます。

髪型については、シニヨンスタイルにしてみたり、コサージュやリボンをつけてかわいらしさを演出したりするのがいいでしょう。

モード系振袖

クールな印象に仕上げたいときは、モード系の振袖を選ぶのがおすすめです。たとえば、バイカラーの振袖を選ぶことで、ほかとは異なる唯一無二の雰囲気に仕上げることができます

また、ブラックや濃い目のネイビーなどをベースとしたバイカラー系の振袖にすることで、全体的に落ち着いたクールな印象を与えられます。さらに、ゴールド色の刺繍があしらわれた柄の振袖を選ぶことで、全体的に豪華な仕上がりになるでしょう。

なお、モード系振袖の特徴は大胆な色使いやユニークな柄です。従来の振袖は花柄や伝統的な模様が主流でしたが、モード系では抽象的なデザインや幾何学的なパターンが多く見られます。これまでとは異なるデザインにより、見る人の目を引くインパクトが生まれ、ほかの人とは一線を画すスタイルを楽しめるでしょう。

レトロモダン系振袖

個性的な雰囲気の振袖を選びたい方にはレトロモダン系がおすすめです。レトロさとモダンさをミックスさせたデザインにより、ほかとは異なるデザインを演出できます。

伝統的な日本の美意識と現代的なデザインが融合したスタイルで、近年人気を集めています。昭和の雰囲気や伝統的な柄を取り入れながら、現代的な感覚を加えることで、新しい魅力を引き出しています。

レトロモダン系振袖の特徴として、独特の色合いや柄が挙げられます。伝統的な振袖では一般的な花柄や牡丹柄が多いですが、レトロモダン系では、カラフルな色使いや大胆なデザインが取り入れられることが多いです。たとえば、モノトーンやビビッドな色合い、さらにはレトロな幾何学模様など、見る人の目を引く要素がたくさんあります。

また、2025年・2026年ではマスタードカラーやグリーンをベースにした振袖が人気になるでしょう。

2025年・2026年の小物のトレンドは?

ここまでは、振袖の色や柄について見てきました。ただ、小物によっても見た目が大きく変わります。ここからは2025年・2026年の小物のトレンドについて詳しく見ていきます。

2025年・2026年では大きな髪飾りが人気になるでしょう。昨今は華やかで豪華な振袖が選ばれる傾向にあるので、振袖に負けないような小物を選ぶことが多いです。大きな髪飾りを選ぶことで、華やかな振袖とのバランスが取れて、全体的に豪華な雰囲気に仕上げることができます。

そのほか、2025年・2026年はレースアイテムを取り入れるのがトレンドといえるでしょう。伝統的な振袖ではレースアイテムのような洋風の小物を採用するケースはほとんどありませんでした。

しかし、近年はレースアイテムのような洋風の小物を取り入れることで、オリジナリティを演出でき、唯一無二のデザインが人気を集めています。また、異なる素材の小物を選ぶことで、おしゃれな雰囲気をアップさせることが可能です。

そのほか、2025年・2026年の振袖選びにおいて「パールアイテム」と「しごき帯」を取り入れるのもおすすめです。パールアイテムやしごき帯は、振袖を引き立てるだけでなく、華やかさや個性をプラスする重要な要素となります。

パールアイテムは、優雅さと上品さから、振袖にマッチするアクセサリーです。とくに、ピアスやヘアアクセサリーなどのパールアイテムは、控えめながらも存在感があり、全体のコーディネートに上品さを加えてくれるでしょう。最近では、パールアイテムのバリエーションが豊富で、クラシックなものからモダンなデザインまで、幅広く選べます。

一方、しごき帯も2025年・2026年のトレンドにはかかせないでしょう。しごき帯とは柔らかい素材の帯のことであり、婚礼などで使用することが多いです。しごき帯を取り入れることで、振袖の印象が一層豊かになり、個性的なスタイルを演出できます。

また、しごき帯は、振袖のシルエットを美しく見せるための重要なアイテムともいえるでしょう。通常は斜め後ろで蝶々結びにすることが一般的であり、正しい結び方にすることで全体的にすっきりとした印象に仕上がります。

さらに、本来の結び方ではなく、しごき帯を前にもってくることでトレンドを取り入れたおしゃれな雰囲気になるでしょう。

大きな髪飾りやレースアイテム、パールアイテムやしごき帯は、2025年・2026年の振袖選びにおいて非常に重要な要素となり、華やかさと個性を両立させるための重要なアイテムとなります。

トレンドがわからないときはパーソナルカラーで選ぶのもおすすめ

トレンドがわからないときや結局なにを選べばいいかわからなくなったときは、パーソナルカラーで選ぶのもおすすめです。

自分に似合う色を選ぶことで、全体の印象が明るく、華やかになります。パーソナルカラーはその人の肌の色、髪の色、目の色をベースにしています。自分に合った色を身に着けることで、自然と顔色がよく見え、自信も高まるでしょう。

さらに、振袖は特別な日を彩るものです。そのため、自分の魅力を最大限に引き出すことが大切です。パーソナルカラーを意識することで、周囲からの印象もよくなり、写真映りも格段に向上するでしょう。トレンドを意識して選ぶのもおすすめですが、具体的にどういった振袖を選べばいいかわからないときは、自分自身の個性を尊重できるように、パーソナルカラーで選ぶのもおすすめです。

また、振袖は一般的に華やかさを求められるアイテムですので、自分のパーソナルカラーを取り入れることで、トレンド感をもちながらも、ほかの人とは一線を画した独自のスタイルを演出できます。振袖選びは自己表現の一環でもあるため、色選びを通じて自分らしさをアピールできるのが魅力といえるでしょう。

キャラクター柄の振袖もある

ディズニーなどのキャラクター柄の振袖も人気があります。キャラクター柄の振袖は、単にかわいらしさや親しみやすさがあるだけでなく、好きなキャラクターと大きなライフイベントをともに過ごせるといった魅力もあるのです。

振袖は成人式などの特別なイベントで着るものであり、個性を表現する場でもあります。キャラクター柄の振袖は、自分の好きなキャラクターを通じて自分らしさをアピールできるひとつの手段といえるでしょう。

さらに、デザインも工夫が凝らされており、キャラクターがあしらわれていても、上品さや華やかさを保つように仕上げられている振袖が多いです。そのため、振袖としての伝統的な美しさを損なうことなく、現代的なセンスを加えたスタイルとして楽しむことができます。

まとめ

振袖の最新トレンドについて紹介しました。

振袖も洋服と同じようにその年によって人気のあるデザイン・カラーが異なりますので、選ぶ前に一度チェックしておくと安心です。もちろん、トレンドに流されない振袖を選ぶのもよいでしょう。

最近はママ振りといって、お母さまが成人式で着ていた振袖を選ぶ方も増えています。昔の振袖は高品質なものも多いですから、親子三大で思い出を共有してみてはいかがでしょうか。

「誰とも被らない振袖」が見つかる! 品揃えが豊富なおすすめの振袖レンタル店はココ!
FURISODE DOLL(フリソデドール)
FURISODE DOLL(フリソデドール)は人とかぶらない振袖を着たい方におすすめでLINEやテレビ電話で同年代のスタッフに気軽に相談できる、振袖専門店のTAKAZENが運営のネットレンタルです。完全オリジナル振袖をはじめ、他店では取り扱いの少ないブランド振袖など多種多様な振袖が取り揃えられており、豪華小物を含め必要なものはすべて無料でレンタル可能。LINEで気軽に相談できたり、トータルコーディネートが気になった時には年の近いスタッフがテレビ電話で試着をしてくれるので安心です。

おすすめの振袖ネットレンタル店比較表

イメージ晴れ着の丸昌Lのイメージ画像晴れ着の丸昌Lのイメージ画像京都かしきもののイメージ画像京都着物レンタル夢館のイメージ画像ジョイフル恵利アウトレットのイメージ画像hataoriのイメージ画像京都きもの友禅のイメージ画像
会社名FURISODE DOLL(フリソデドール)晴れ着の丸昌京都かしきもの京都着物レンタル夢館ジョイフル恵利アウトレットhataori京都きもの友禅
おすすめポイント振袖と合わせる和装小物やアクセサリー、ヘアメイクまで、テレビ電話にてトータルコーディネートを実現できるため、ネットレンタルでも安心できる。創業50年以上の老舗。自社メンテナンス部門を完備しており、衣装は高品質のため安心。成人式シーズンであっても、より良い着物を今まで以上にリーズナブルにレンタルしてもらえるよう、成人式価格設定を廃止。老舗呉服店が営む着物レンタルショップ。着物レンタル業界の草分け的存在で、利用実績は累計17万7000件以上。長年の実績より着物メーカーからの直接仕入れをしていることで、良質な品を安く提供できる。着物の着用に必要なアイテムは、襦袢や肌着、足袋なども含めすべてそろっている(足袋・肌着は返却不要)。振袖一式レンタルに、新品小物12点セットプレゼント。宅配便でスムーズに返却&クリーニングも不要。
ネットレンタルの特徴FURISODE DOLL(フリソデドール)でネットレンタルすると、モデルが着用している帯や重ね衿などと同等の豪華和装小物がすべて無料でレンタルできる。着付けに必要な小物はすべて揃っている。着物に対しての不安解消からコーディネートの要望まで、専門の着物コンシェルジュがサポートしてくれる。コーディネートを楽しめるよう、振袖と帯の組み合わせ自由。ママ振派のために帯のみのレンタルも可能。現物を見てから注文するか決めたいという方に向け、2泊3日・一律3,000円(税別)の試着プランを用意。大切な本番利用に備えて、事前に実際の商品の色味や質感・状態等を確認するための「下見プラン」を用意。安心便利なスマート振袖プラン。振袖を決めたら、そのあとの用意は自由自在。
振袖の特徴タイプの異なる17カテゴリーの完全オリジナル振袖や人気モデルとのコラボ振袖など、多種多様な振袖が取り揃えられている。ネットショップでは、実店舗では実現不可能な驚きの価格でレンタル・販売を行っている。京都の着物屋の着物コンシェルジュが買い付け。ハレの日に相応しい確かな品質と華やかで高感度を兼ね備えた振袖を取り揃えている。京都の実店舗には、和裁士を始め国家資格を持ったプロが在籍。着物の品質はもちろん、メンテナンスにもこだわっている。時代を超えて愛される古典柄からモダン柄、個性派スタイルまで幅広い選択肢が用意されている。豪華な古典柄から現代的なスタイリッシュなものまで、自分の好みにあった振袖を選べる。表地はすべて正絹、熟練和裁士が丁寧にお仕立てした最高級品質。
送料無料
※11,000円(税込)以上の場合
沖縄県を除き無料
※8,800円(税込)以上の場合
無料
※北海道・沖縄・離島は2,000円(税込)
北海道、沖縄県を除き無料
※1万800円(税込)以上の場合
届け時:無料
返却時:利用者負担(エリアにより金額は異なる)
全国往復送料無料沖縄県を除き無料
※3,980円(税込)以上の場合
問い合わせ問い合わせフォーム、電話、LINE問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話、メール電話、メールLINE問い合わせフォーム
詳細リンク
公式サイト